名前ありも可!いらない子供服は宅配買取がおすすめ
いらなくなった子供服って処分に困りますよね。
成長の早い子供時期の洋服はすぐに着られなくなるし、お祝いや祖父母などから頂くことも多くて増えてしまいがちです。
処分するにも着れるのに捨てるのはもったいないし、メルカリで1点ずつ売るのも面倒だし、リサイクルショップに行くのも面倒。洋服に名前を書いてたら売れないって思いますしね。
そんな忙しいママにおすすめなのが、いらない子供服をまとめて買い取って販売してくれるキャリーオンというサービスです。
Contents
売るのも買うのも便利なキャリーオン
キャリーオンというサービスはいらない子供服を譲り合うというコンセプトの子供服売買サービスです。
買取してほしい子供服をまとめてキャリーオンに送れば、2週間ほどで査定してくれます。
買い取られた洋服はキャリーオンで写真撮影されてそのまま出品されるという仕組みです。といっても、売れたらお金がもらえるわけではなく、販売前の査定時点で送った洋服分の買取は成立します。
買取はギフト券かキャリーオンポイント
メルカリやリサイクルショップと異なるのは、査定で受け取れるのは現金ではなく、ギフト券かキャリーオンポイントとなっています。
ギフト券は「Amazonギフト券」「全国共通図書カード」「こども商品券(トイカード)」「QUOカード」「ぐるなびギフトカード」で受け取ることになります。
現金でなくとも上記のギフト券であれば、使いみちに困ることはないものばかりですよね。
キャリーオンポイントというのは、キャリーオンでリユースの子供服を購入するときに使えるポイントになります。
キャリーオンでしか使用できませんが、その代わりギフト券での査定額より3倍以上高値がつくので、リユース服をキャリーオンで購入したいと思うのであればキャリーオンポイントでの査定がおすすめです。
買取できるもの
子供の洋服であれば何でも買い取ってくれるというわけではありません。条件がありますので事前に確認しておきましょう。
- 状態がよく、洗濯済のもの
- 新生児サイズ〜140サイズまで
- 1度の買取で10点以上送れる場合
- 買取対象ブランドのもの
- 記名があってもOK(条件あり)
買取できるサイズは新生児〜140サイズまでとなっています。また、当たり前ですが、次の人が気持ちよく着られる程度の綺麗さは求められます。
1度に買取してくれる点数は10点以上からとなっていますので、まとまった数が揃ってから買取してもらうのがいいでしょう。
洋服だけでなく子供に関する衣料品であれば以下のカテゴリのものも買い取ってくれます。
| Tシャツ・カットソー | ジャケット | おくるみ・ラップ・スリーパー |
| タンクトップ・キャミソール | ベスト | フットマフ&レインカバー |
| ポロシャツ | コート | リュックサック |
| シャツ・ブラウス | ブルゾン | バッグ |
| ニット・カーディガン | ポンチョ | ヘアアクセサリー |
| パーカー | ブーツ | ベルト&ネクタイ |
| トレーナー・プルオーバー・ジップアップ | サンダル | 抱っこひも |
| チュニック | スニーカー | レッグウォーマー・タイツ・靴下 |
| フリース | フォーマルシューズ | ロンパース |
| セットアップ | フラットシューズ・スリッポン | カバーオール |
| パンツ | 室内用ベビーシューズ | スタイ・お食事用エプロン |
| ジーンズ | 水着・バスローブ | オールインワン |
| チノパン | スキーウェア | 浴衣・甚平 |
| オーバーオール | 公園(砂場着) | フォーマルウェア・仮装用コスチューム |
| ショートパンツ | チームスポーツ(ジャージ等) | パジャマ |
| レギンス | レインコート・レインハット | マタニティ |
| スカート・ジャンパースカート | レインブーツ | 授乳服・授乳ケープ |
| ブルマ・ダイパーカバー | 帽子 | マザーズバッグ |
| ワンピース | 手袋&マフラー | |
| ドレス | スカーフ&ショール |
ただし、買取できるブランドが決まっていますので買取対象ブランドリストより確認して下さい。
タグや裏地などに小さく記名をしている場合でもそのまま買い取ってくれて、キャリーオン側でアイロンテープなどで名前を消して販売してくれます。(自分で名前を消したほうが査定が良くなる場合があります)
買取できないもの
買取できない主なものは以下になります。
- シミ汚れ・毛玉・色褪せ・破れ・型崩れ・等のダメージがひどいもの
- 洗濯していないもの
- 臭いがひどいもの
- ボタンやベルトなどパーツ欠損のもの
- リメイクや補修など手を加えたもの
- 対象外ブランドのもの
- 下着など衛生上不可のもの
- 衣料品以外の子供用品
汚れなどは当たり前のことですが、次の人が気持ちよく着れない状態のものは買い取ってくれません。
あと、リメイクしたものや補修したものはきれいであっても買い取りしてくれないので注意が必要です。
また、対象外ブランドが大手メーカーのものなどもありますので事前にチェックが必要です。
| 買取対象外ブランド一覧(2018年4月時点) | ||
|---|---|---|
| A Bathing Ape | AMABILE | ANAP |
| A-MACH | AURELIA KOBE | 赤ちゃんの城 |
| アカチャンホンポ | BAB CHIP | BABBLE BOON |
| ベビーザらス | Baby Goose | BAPE |
| Barbie | Berrys Berry | Best Thanks |
| BIGVERY | Birthday | Blue Mart |
| BUBBLE SPACE | Remily | CBG PLANET |
| CHEROKEE | Cheptty | chocola |
| CIAOPANIC TYPY | COACH HOUSE(K&R) | CONLUSOR |
| conoco | Corn House | CRT CUTIE |
| cute paradise | Cutie Yummy | チャイルド |
| devirockstore | DGUEE | DILash |
| Dolly Ribbon | ELFIN DOLL | EVISU |
| フェリシモ | フォーエバー21 | フォーティワン |
| FRE PRE BOO | French Line | フジサキ |
| フクスケ | Funnystory | futafuta BLACK CLOSET |
| Gemeaux | GENERATOR | George |
| GITA | GROOVY CORORS | GU / ジーユー |
| Hallmark | Honeys | ILEAIYE |
| イトーヨーカドー | Jamgarden | kb |
| NEW YORKER KAZZOCkids | クランボン | 関西ファッション連合 |
| La poche biscuit | LAGCOW | LAPSEN |
| Lemonade | Lovetoxic | lucky house |
| luludy | maple land | MAJOLICA |
| MARBEL kids | MEIN HEIM | monterre |
| Munsingwear | マルタ布帛株式会社 | NEO FACTORY |
| NEW BEE HOUSE | nico hrat | nino |
| Nishiki | ニッセン | 日本被服工業組合連合会 |
| 西松屋チェーン | OLIVER CLUB | オシャレホンポ |
| Pample Mousse | peda & mada | Peggy |
| PETER PUNCH | Petit-i | Pidgeon |
| Platinum Baby | PONY GO ROUND | PUFF2KIDS |
| Remily | RIO | Right On |
| RUGGED WORKS | SABLINA VAENTINO | SAP |
| SCAMP | SCAMP CAMP | SELBIE |
| Shu-Watch | SiShuNon | Skip Land |
| SLQ | Smart Angel | SOLAL |
| SOLBOIS | SPAREPPY | STREET COP |
| studio mom | Sugar corn | Sweet girl |
| THE SCOTCH HOUSE | しまむら | Takihyo |
| TAPPET | THE SCOTCH HOUSE | トイザらス |
| Top Note | トップバリュー | TRIPLE MAGIC |
| TRUMPETTE | TSUMORI CHISATO | 福助 |
| ユニクロ | ZIDDY | あ |
子供の衣料品専門なので、哺乳瓶などの子供用食器、絵本やおもちゃ、雑貨などは買取できません。
その他、衣料品でも以下のものは買い取りできません。
| 下着、肌着、靴下、タイツ | 授乳枕 |
| マタニティ下着 | ハンドメイド品 |
| スクール水着 | 寝具(おくるみ、アフガンは可) |
| オムツ機能つき水着 | 上下不揃いのパジャマ |
| 雑誌の付録やノベルティ | プレイマット |
| 制服・学校指定の体操服 | ランドセル |
| ベビーカー本体(フットマフ、レインカバーは可) | スリッパ(ベビー用室内履きは可) |
その他の注意点
メルカリやリサイクルショップと異なる点として注意しておきたいことが以下になります。
査定は2週間程度かかる
洋服を送ってから査定額が決まるまでは約2週間程度かかるということなので、急いでいる人は注意が必要です。
衣類一点ずつの査定はできない
査定は送付したものまとめての金額になるので、洋服1点ずつの査定金額というのはわかりません。
取り消し返送には送料がかかる
キャリーオンへ洋服を送付する際には送料無料になりますが、査定金額に納得が行かなかかった場合、返送には送料を負担する必要があります。
査定金額はあくまでキャリーオン任せということになるので、シビアに査定金額を考えたい方には不向きです。
キャリーオンの利用方法
キャリーオンはインターネットサービスになりますので、スマホやパソコンから利用することになります。
メンバー登録
購入・買取ともに初めて利用する場合にはメンバー登録(無料)が必要です。
メールアドレスでも登録できますし、その他facebookアカウント、LINE ID、Yahoo!Japan ID、Googleアカウント、Amazonアカウント、Twitterアカウントでも登録可能です。
買取申し込み
買取を利用する場合は住所を登録したのち、買取申込みをします。
買取申込をすると発送キットが一週間ほどで自宅に届けられます。通常の洋服なら30点ほど入る袋と送り状がセットになっているものです。
画像引用元:キャリーオン
梱包・発送
発送キットが届いたら買取してほしい洋服をきれいに畳んで詰めます。
点数が多い場合はダンボール箱を自分で用意して送ることも可能です。
梱包したら配送会社に連絡して、都合のいい日時に集荷に来てもらいます。送料は無料です。
画像引用元:キャリーオン
査定・承認
洋服が届いてからおよそ2週間ほどで、査定金額の内容がメールで届きます。
査定金額に納得がいったら、承認ボタンを押して査定を確定します。5日以内承認の可否を決めないと自動的に承認されます。
そのあと、受け取り方法を選択して受け取ります。
- キャリーオンポイント
- Amazonギフト券
- こども商品券(トイカード)
- 全国共通図書カード
- QUOカード
- ぐるなびギフトカード
実際に売れたかどうか確認できる
査定後、キャリーオン側で洋服の写真撮影と登録が行われ商品がキャリーオン上で販売されます。
査定自体は終了していますが、洋服が売れたかどうかなどはマイページによって確認できます。
査定は終了しているので、洋服が売れたからと言ってお金が入ってくるわけではありませんが、他の誰かが自分のこどもの洋服を使ってくれると思うと嬉しくなります。
子供服をまとめて処分してみよう
仕事や育児で忙しいママにとっては、スマホやパソコンから利用できて子供服をまとめて処分できるというのは便利ですよね。
子供服の買取だけでなく、購入もできるので気軽に覗いてみて下さい。
※この記事の情報は執筆日時時点のものとなります。詳しくはWEBサイトでご確認ください。


