長袖、帽子にUVクリームでも日焼け?目からの紫外線に注意
夏に限らず女性なら一年中気を付けたいのが紫外線です。
しかし、全身UVカットをしているつもりでも、意外に目の紫外線対策は怠りがち。
そんな目への紫外線には体にどんな影響があるのでしょうか。
Contents
目に入る紫外線で全身日焼けに!?
女性が紫外線について気を付けることは、肌にできるだけ紫外線を当てないということですよね。
肌に紫外線を当ててしまうと、皮膚の奥で活性酸素が生まれ、それを合図にメラニン色素が生成されます。それがシミなどの原因になります。
そのメラニン色素によって肌の色が変わることがいわゆる「日焼け」ということになります。
だから、できるだけ肌の露出を避けたり、日焼け止めクリームなどを塗って、肌に紫外線を当てないようにしているわけです。
しかし、肌に紫外線を当てていないにもかかわらず、日焼けをしてしまう(メラニン色素が生成されてしまう)ことがあります。
それが目から入る紫外線の影響というわけです。
目から紫外線が入ると角膜で大半が吸収されます。吸収しきれなかった紫外線は水晶体や網膜に到達します。
その時に角膜では防御反応で活性酸素が生成され炎症反応が起こります。
その情報が脳に伝わると、脳は紫外線が全身に来ていると認識して、全身のメラノサイトを活性化させメラニンを分泌させるのです。
これはマウスの実験でも証明されており、耳だけに紫外線を当てたマウスは耳だけが日焼け反応をしたのに対し、目だけに紫外線を当てたマウスは全身が日焼け反応を起こしたという研究結果が出ています。
目からの紫外線は疲労感にもなる
春先など暖かくなり始めた時期に行楽に行って思いのほか疲れたということはありませんか。
これは単純に身体の動かしすぎの疲労だけではなく、目への紫外線による影響もあります。
目に紫外線が当たると全身に日焼けの反応がでるということを書きましたが、日焼け反応が出るということは全身に活性酸素が出ているということでもあります。
活性酸素が全身に出ると、身体の抗酸化物質(活性酸素から細胞を守る酵素)が足りなくなってくると脳が認識して「活動中止」の合図を出します。
この脳からの「活動中止」の合図が、いわゆる疲労感というわけです。
暖かくなり始めた時期というのは紫外線も多くなってくる時期でもあり、紫外線対策が夏ほど力を入れない時期でもあるので、身体の疲労感が出やすくなるんですね。
紫外線による目の病気
人間の五感の中でも一番使っているのが視覚なので、目は大事にしていきたいところです。
目には紫外線のバリア機能はもともとありますが、長時間強い紫外線を浴びれば防御しきれません。
白内障や黄斑変性症(おうはんへんせいしょう)、角膜炎などになるリスクがあります。
紫外線の強さを正確に知る
紫外線は何となく夏が多い、冬は少ないみたいにアバウトに覚えている人も多いです。
しかし、紫外線の強さは場所や気候、季節によって常に変動しています。
出典:気象庁|紫外線情報分布図 UVインデックス
これはある一日の紫外線分布図ですが、北海道と沖縄ではまったく紫外線の強さが異なっていることがわかります。また、この日は意外にも関東付近の紫外線が弱いということもわかります。
この図は気象庁のUVインデックスという紫外線の強さの指標から導き出されたものです。UVインデックスは世界共通の指標なので、海外旅行などに行く際は現地のUVインデックスを見ることで適切な紫外線対策ができます。
気象庁では毎日UVインデックスの情報を発信しているので活用してみてください。
他にもお天気アプリなどでも紫外線情報を発信していることが多いので、日々の天気の確認ついでに紫外線の強さも確認しましょう。
目に入る紫外線を防ぐ
肌のUVケアは一年中している女性は多いと思いますが、目の紫外線は意外にしていないことが多いです。
上記のUVインデックスを参考に日々適切な紫外線対策をしていきたいものです。
帽子をかぶる
手軽な目の紫外線対策としては帽子をかぶるということがあります。
ただし、目に太陽光が入らないようなツバの広いものを選ばなければ意味がありません。
また、帽子の場合は地面や建物、車などからの照り返しによる紫外線は防げません。
帽子で防げる紫外線は約5割といわれていて、紫外線が強烈な時には帽子だけでなくサングラスなども併用したほうがいいでしょう。
日傘をさす
髪型を崩したくないとか、ファッション的に帽子は嫌だという人には日傘をさすという対策もあります。
日傘は顔全体を陰にしてくれるので帽子より効果的かもしれませんが、日傘のさし方によっては効果に差が出ます。
また、UVカット加工を施された日傘でないと意味がありません。
帽子と同様、照り返しによる紫外線は防げないので、紫外線カット率は約5割とされています。
サングラスをかける
目への紫外線に最も効果的な対策はサングラスをかけることです。
ただし、UVカット加工がされているものでなければ意味がありません。雑貨屋などで安価に販売されているものでUVカット機能がないものは、サングラスの暗さで目の瞳孔が開いて、紫外線を大量に取り込むことになってしまい逆効果です。
また、サングラスの色が濃いほうが紫外線をカットするわけではありませんので、UVカット機能があれば透明でも茶色でも色の濃さは何でもいいです。(透明だとまぶしいですが)
サングラスをかけるなら、ファッション的にもおしゃれなものを使いたいと思いますが、フレームが細かったり、レンズの面積が小さいものの場合は、隙間などから紫外線が入ってくることもあるので注意が必要です。
目薬をさす
目への紫外線対策をしてても、四六時中完全に紫外線を防ぐのは不可能です。
紫外線による目へのダメージを蓄積させないために、角膜を修復したり栄養を与える目薬も併用するといいでしょう。
角膜の修復機能を上げる作用があるビタミンB2や、ドライアイを防ぐコンドロイチンなどの成分が含まれた目薬がおすすめです。
お肌のUVケアも忘れずに
目の紫外線対策も重要だということがわかりましたが、肌のUVケアも怠らずに行いたいですね。
紫外線は曇りの日でも80%は地上に到達しますし、ガラスも透過するので屋内でも油断はできません。
女性の天敵である「紫外線」から身を守るために、日傘、帽子、サングラス、長袖、日焼け止めクリームなど万全の対策をしましょう。